
- ホーム
- お知らせ
7月9日(金) 中尾建設工業(株)ショールームより 『ジェットコースターの日』
2021.07.09
みなさん、7月9日は何の日か知っていますか?
今日は
『ジェットコースターの日』
です。
1955年(昭和30年)の今日、日本初の本格的な「ジェットコースター」が設置された
「後楽園ゆうえんち」が開園したんだそうです。
今ではどこの遊園地にもあるジェットコースターですが、
きっと当時はこのジェットコースターに皆さん興奮されたんでしょうね!
ジェットコースターという言葉自体は
『ジェット(機のように早い)』『ローラーコースター』
という和製英語のようです。
ちなみに日本で初めてのローラーコースターは
浅草はなやしきに1953年に設置されたものなのだそうです。
来週から東京は再び緊急事態宣言が発令されますね。
ジェットコースターに心置きなく乗れる日はもう少し
先になるのでしょうか?
ともあれ大きな叫び声をあげながら乗るジェットコースターのように
たまには人気のない河川敷などで大きな声を出してストレスを発散するのも
このコロナ禍では気晴らしになるかもしれませんね。
それではみなさま良い一日を❕
SORA音(もーちゃんのSORA色オペラハウス) 平岡基