お知らせ

山梨に行ってきました

2025.09.26

みなさまこんにちは。MO-TOYです。

先週の土曜日から火曜日にかけて私は山梨にいました。

山梨でオペレッタ『こうもり』のフロッシュという刑務所の看守の役を

21日に八ヶ岳やまびこホール、23日にTCC県民文化会館小ホール(甲府)にて演じさせていただきました。

フロッシュという役は第3幕に出てきて一切歌わない役で、

基本的には仕事中に酔っぱらってクダを巻いてひと騒動起こす

本編とはほとんど関係ない役者枠です。

 

オペレッタは長い作品なので、ラストに向けての小休止の役割なんかもあり、

話芸でお客様を沸かせないといけないというなかなかハードな役でもあります。

本番はこんな感じでした。

ヒロインのロザリンデ・中野亜維里と。

ひたずらぼけてぼけてぼけまくる!

お客様にもたくさん喜んでいただきオペラ役者としては本望でございました。
山梨も2年ぶりに訪れたので、現地の合唱団の皆さんも含め、

なんだか懐かしい気持ちいっぱいでした。

また、山梨で歌いたいなあ。

というわけで、山梨もこれから果物がおいしい季節なので皆様行ってみてくださいね―――

**************************

日常のなかに、静かに流れる音楽と時間

中尾建設工業株式会社1FショールームにあるCaféすまいるは、地域の方々がそれぞれの時間を過ごせる、穏やかな場所です。ここでは、社会福祉法人JHC板橋会との連携を通して、誰もが心安らぐ空間が日々育まれています。

静かに本を読んだり、隣人とささやかな会話を交わしたり、あるいはショールームの落ち着いた空間に身を置いたり。そしてこの場所では、月に一度、第3または第4火曜日になると、そっと歌声が響く日があります。それは、まるで日常に溶け込むような、心に触れる音楽の調べ。

次回、10月28日には、

一緒に歌おう歌声喫茶 2025年秋-

という催しがあります。

童謡や唱歌、また秋に流行ったあんな歌こんな歌をフルート三重奏とオペラ歌手によるガイドでお送りする企画。第4弾。
皆様の歌声が響くことを心から楽しみにしています。

地域の皆様に愛される場所として、中尾建設工業株式会社ショールームがこれからも、皆様の日常にそっと寄り添い続けることを願っています。