お知らせ

富山に行ってきました。

2025.09.19

みなさまこんにちは。MO-TOYです。
先日のショールームでのコンサートの翌日は富山でコンサートでした。

マリアセレンのバックコーラスで行ったのですが、

新幹線で行く富山は近い!!

自宅から富山まで2時間半で着いちゃいました。

昔(20年近く前)、富山にオペラの公演で行ったときは

電車を乗り継いでかなりの時間をかけていった気がします。

時代は変わりますね。。。

 

北陸なので東京よりは涼しいだろうと、

秋なのに避暑気分で向かった先の富山は、

その日、日本で最高気温という信じられない結果に!!!

 

とはいえ、その日のコンサートも同じくらい暑いコンサートで、

富山駅前のオーバードホールを埋め尽くすお客様の前で、

最高のパフォーマンスができたと思います。

終演後は10時すぎてお店もほとんど閉まってしまっている中、

なんと、富山の白エビやのどぐろをはじめとした海産物に日本全国の地酒が飲み放題という奇跡のお店が!

夜半過ぎまでしっかり富山を堪能して翌日は明日からの山梨公演の稽古でした。

久々の富山。楽しかったです。

これからさらにおいしい季節になるので、皆様ぜひ富山で行ってみてくださいね―――

 

お店で出てきたおでんがおいしすぎて、中に入っていたかまぼこをお土産に買いました。

**************************

日常のなかに、静かに流れる音楽と時間

中尾建設工業株式会社1FショールームにあるCaféすまいるは、地域の方々がそれぞれの時間を過ごせる、穏やかな場所です。ここでは、社会福祉法人JHC板橋会との連携を通して、誰もが心安らぐ空間が日々育まれています。

静かに本を読んだり、隣人とささやかな会話を交わしたり、あるいはショールームの落ち着いた空間に身を置いたり。そしてこの場所では、月に一度、第3または第4火曜日になると、そっと歌声が響く日があります。それは、まるで日常に溶け込むような、心に触れる音楽の調べ。

次回、10月28日には、

一緒に歌おう歌声喫茶 2025年秋-

という催しがあります。

童謡や唱歌、また秋に流行ったあんな歌こんな歌をフルート三重奏とオペラ歌手によるガイドでお送りする企画。第4弾。
皆様の歌声が響くことを心から楽しみにしています。

地域の皆様に愛される場所として、中尾建設工業株式会社ショールームがこれからも、皆様の日常にそっと寄り添い続けることを願っています。