
- ホーム
- お知らせ
石井式リスニングルームってご存知ですか
2024.03.08
おはようございます。
MO-TOYです。
皆さん、
石井式リスニングルーム
ってご存知ですか?
「石井式リスニングルーム」というのは、松下電器産業(今のPanasonic)で
長年ハイファイ・オーディオ機器開発に携わってきた石井伸一郎氏が提唱する考え方で、
オーディオだけにこだわるのではなく、
それを聴く『部屋』の設計も大事という考え方です。
部屋の縦横高さの比率や、壁面の素材、
オーディオの配置場所までこだわって作ると、
音の臨場感に大きな違いが出てきます。
オペラでも、音楽用につくられたホールと、
講演用に作られたホールではまるっきり響きが違います。
「どんな場所」で聴くかが音にどんな違いをもたらすのか?
なんとなく想像はできますよね。
中尾建設工業㈱ショールームでは、
そんな石井式リスニングルームを体験できるお部屋をご用意しております。
おうちのリフォームと一緒に、
オーディオ環境を見直したいなと思っている方は、
ぜひいちどお問い合わせください。
もちろん、それと一緒に
ミニコンサートも聞きに来ていただけると嬉しいです!