
- ホーム
- お知らせ
能楽堂コラボ公演に出演します
2022.06.07
こんにちは。
SORA音の平岡基です。
ようやく、イベントなども頻繁に
開催できるようになってきた昨今。
コロナ禍でも続けてきた活動の一つに
がありまして、この団体は
『能楽の身体表現で新しいオペラを創る』
ことを目的としていまして、
私も能を少しづつ学びつつ、
ようやく少し形になってきたかなという感じです。
能を学ぶときにまず初めに
『構え』と『運び』
というものを学びます。
『構え』というのは扇をもって立つこと。
『運び(はこび)』はすり足で移動すること
この二つがまずはできなければ先に進まないのですが、
これがことのほか難しいのです。
構えるだけでも前身のバランスが重要で、
日ごろから体がゆがんでいるのかなと反省するくらい
きっちり立てないことの方が多いのです。
そんな中!先日娘と遊んでて発見したのがこちら!
この腕の角度、前傾の姿勢、背筋の伸び
どれをとっても完璧すぎて思わず写真を撮ってしましましたwww
恐るべしシルバニアファミリー!
そんなわけで6/26(日)14:00から
東中野から徒歩10分!
梅若能楽学院会館にて公演がありますので
お時間ございました
info@soraon.net
へチケットご用命くださいませ!