
- ホーム
- お知らせ
今日は全日本スキー連盟設立の日【2月15日】
2022.02.15
みなさまこんにちは!
SORA音の平岡基です。
さて皆さま。
本日は何の日かご存じですか?
明治41年に札幌農学校(時計台でおなじみのあそこですね!!)に赴任したスイス人講師のコラー氏が日本で日本にスキーを広め、指導を受けた生徒たちは馬そり屋でスキーを作らせ、独学でスキーを始め、大正14年に全日本スキー連盟が設立されたそうです。
連日テレビをにぎわせている冬季五輪もありますが、そういった競技が日本に普及する大元とも呼べるのかもしれませんね。
私は長野の信州大学時代に初めてスキーをやったのですが、本当に初めてなのにいきなり白馬だけの上級者コースまで連れていかれて、『ここから自力でおりて来い!!』という理不尽な友達のおかげで死にかけた記憶が今も脳裏に焼け付いています。
直滑降で林に突っ込んでいくしかなかったあの頃が懐かしい。。。
またいろいろ落ち着いたら家族でスキーにでも行ってみたいものです。
それでは皆様、今日もよい一日を!